株式会社ゲスト

株式会社ゲスト

K

E

I

B

I

DX

警備の非効率を変える、システムとDXの力。

警備の現場で求められるのは、確実でムダのない対応力。
煩雑なやり取りや手作業の負担を減らし、現場も本部も迷わず動ける環境へ。
業務をシンプルに整えることが、すべてのトラブルを未然に防ぐ力になる。

警備業界におけるDXの必要性

警備業務は、社会インフラを支える重要な仕事でありながら、現場ではいまだに紙の日報・電話連絡・ホワイトボードでの配置管理といったアナログな運用が多く残っており、シフトや配置のミスによる現場トラブル、電話・メールでの非効率な連絡日報・記録の手書き・手作業による集計ミス、情報共有の遅れや属人化といった課題が、働く人の負担と業務全体の非効率を生んでいます。

こうした課題を解決するのが、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」です。
ITの力を活用することで、現場と本部をリアルタイムにつなぎ、管理をシンプルに、業務を確実に変えていくことが可能になります。

私たちは、「警備らくらく管理」をはじめとしたソリューションを通じて、「現場はもっと働きやすく、本部はもっと管理しやすく」という当たり前を実現していきます。

その課題、
DXで解決できるかも
しれません。

シフトが不明確で不安。

事前にシフト・配置確認が可能

警備業界では、口頭や紙ベースの伝達で「いつ・どこに入るか」が曖昧になりがちです。DX化によって、事前にシフトや配置が正確に確認でき、現場での混乱や不安を解消します。

情報伝達が煩雑。

メッセージ機能で連絡を一元化。

電話、LINE、メールなど連絡手段がバラバラになりがちな現場。DXで連絡手段を一つにまとめることで、情報共有の漏れや属人化を防ぎ、伝達のスピードと正確性が向上します。

配置ミスや人員不足。

自動で管制配置が完了。

ホワイトボードやExcelでの管理では、重複配置や人員不足のミスが起きがちです。DX化されたシステムなら、稼働状況をもとに最適な配置を自動提案し、配置トラブルを未然に防ぎます。

発注書や日報がバラバラ。

案件に連動し、書類を自動生成。

手書きや個別ファイルでの書類管理は、集計漏れや紛失の原因に。DX導入により、案件情報から必要書類を自動生成し、作成ミスや管理負担を大幅に削減できます。

現場の稼働が見えない。

リアルタイムで稼働状況を確認。

現場に誰が入っているのか把握できず、急な対応にも時間がかかることがあります。システムでリアルタイムに稼働状況を把握できるため、トラブル対応も迅速に行えます。

紙とExcelに依存している。

クラウドで情報を一元管理。

紙やExcelでの管理は作業が煩雑で、情報の更新漏れも発生しやすくなります。DX化により、全ての情報をクラウドで一元管理でき、どこからでも正確な情報にアクセス可能になります。

DIGITAL TRANSFORMATION
警備業務の非効率を
DX
解決!

現場と本部、それぞれが抱える非効率や不安。
その多くは「仕組み」が変われば解決できる問題です。
警備業務に特化したクラウドシステムで、
連絡・配置・記録を一元化し、働きやすさと安心を両立しませんか?

現場の声を、現場に届ける。
警備業を知る販売会社だからできる支援を。

株式会社ゲストは、警備会社を母体に持つシステム販売会社です。
私たちは、現場で長年培ってきた警備業務の知見を活かし、
その中で蓄積された課題をもとに、
母体企業が開発した業務支援システムの販売・導入支援を行っています。

わたしたちがなすべきこと

MISSION

警備業の働き方に、安心と効率を。

現場と本部、双方の業務負担を減らし、
警備という社会インフラをもっと持続可能で誇れる仕事にしていくこと。
私たちは、テクノロジーの力で「人が本来の役割に集中できる環境」をつくります。

わたしたちがあるべき姿

VISION

警備業に、デジタルの当たり前を。

ITの活用が遅れがちな警備業界に、
現場がストレスなく使えるDXツールを広め、
業界全体の価値と魅力を高めていきます。

わたしたちがやるべきこと

VALUE

現場視点の徹底

システムは使う人の立場で設計する。現場で使われてこそ価値がある。

わかりやすさと続けやすさ

誰でも迷わず使えるUI・機能。複雑ではなく“ちょうどいい仕組み”を届ける。

信頼に基づくパートナーシップ

導入して終わりではなく、現場で成果が出るまで伴走する。

改善を止めない姿勢

実際の運用データと声に耳を傾け、常により良い形を追求する。

会社名
株式会社ゲスト
本社所在地
〒531-0011 大阪市淀川区西中島3丁目21-13 新大阪日新ビル3F
代表者
代表取締役 奥谷理絵
資本金
100万円
設立
令和4年2月15日
事業内容
警備業向けシステムの販売(警備らくらく管理)
警備業DX化のコンサルティング
隊員管理
日報管理
管制配置

業務管理をシステム化で
3人分の経費を削減

「警備らくらく管理」は、警備業務の現場と本部をつなぎ、業務全体を効率化するクラウド型の管理システムです。
隊員のシフトや管制配置、日報の提出、案件ごとの情報共有までを一つの画面で一元管理。電話や紙、Excelに頼っていた煩雑なやりとりを減らし、誰でも迷わず使えるシンプルな操作性で、警備の現場を“らく”にします。

自動発注処理
案件管理
稼働管理
隊員管理
日報管理
管制配置
自動発注処理
案件管理
稼働管理

業務管理をシステム化で
3人分の経費を削減

「警備らくらく管理」は、警備業務の現場と本部をつなぎ、業務全体を効率化するクラウド型の管理システムです。
隊員のシフトや管制配置、日報の提出、案件ごとの情報共有までを一つの画面で一元管理。電話や紙、Excelに頼っていた煩雑なやりとりを減らし、誰でも迷わず使えるシンプルな操作性で、警備の現場を“らく”にします。

警備業務のこんなお悩みを
解決します

シフト管理

LINEや電話、メール等、複数のメッセージツールを使っているためやりとりが一元化されていなく社内で共有が出来ない…

隊員ごとのシフトが一目で把握でき、
変更や通知もワンクリック。
管制配置

管制配置をホワイトボード・エクセルで管理しているため人員の重複や人数不足のミスが起きている…

案件ごとの必要人数・隊員の
空き状況・重複などを自動チェック。
データの管理

日報やタイムカードを紙で管理しているため膨大な書類からデータを探すのが大変。

日報や案件情報は
すべてクラウドで一元管理。

今後も、警備業に特化したDXツールを拡充予定

私たちが目指しているのは、
ただ業務を効率化することではありません。
現場で働く隊員がもっと働きやすく、
本部がよりスムーズに全体を管理できるようにしながら、
この仕事に関わるすべての人が、「警備という仕事に誇りを持てる」。
そんな未来をつくることです。

すべては、現場で本当に使えるITをつくるために。
私たちはこれからも、警備業の未来を支えるサービスをかたちにしていきます。

お問い合わせ・資料請求

CONTACT

システムの導入やご相談は、こちらのメールフォームからお気軽にご連絡ください。
導入のご相談からデモ・お見積もりまで、専門スタッフが丁寧に対応いたします。

    プライバシーポリシーをご確認いただき、同意いただける場合は下記にチェックしてください。

    ©Guest inc.